午前3時、部屋に蚊がいます。
数日前からいることには気付いていましたが、やっとその姿を確認しました。
前をゆっくり飛んでいくのをただ目で追っていたら見失ってしまい、また姿を見せる瞬間を待っています。
ずいぶん大きな蚊に見えました。
いつの間にか左手の甲を食われていたので、血をたっぷり吸って太っているのかもしれません。
電気を消すと飛びはじめるのは蚊の習性なのか、昨晩は耳元で聞こえる羽音に飛び起きました。
起き出して探しても見つからないので諦めて寝ようとして、うとうとしはじめたころ、今度は私の枕元で眠る猫のまわりを飛んだようです。
勢いよく飛び出していく猫と一緒に、眠気もどこかへ吹き飛びました。
いると思えば、姿は見えなくても羽音が聞こえる気がして落ち着きません。
手首や足首がかゆい気がして何度も確認するのですが、刺されてはいなくて。
同じ空間に蚊が一匹いるだけで聞こえない音を聞き、ないはずの感覚をあるように感じて、人間は弱いですよね。
頭からすっぽりタオルケットでもかぶって横になればいいのに、この時間になってもぼやっとしているのは、まだ眠りたくないからかもしれません。
だんだん元に戻りつつある暮らしに、どこかついていけない自分がいます。
仕事に行きたくないとか、なにかが嫌だとか、不満があるわけではないのですが。(むしろ不満はない)
私の中に住むちいさな私のうちの何人かが、どうしたらいいのかわからずに立ち尽くしているような。
それで、なにをするでもなく、蚊を待つふりをしながら窓際で冷たい風に当たっています。
蚊の侵入経路は、猫が爪を立てて穴を広げた網戸なのですよね。
今年も夏を越すために、早く穴をふさがないと。

いつも応援ありがとうございます。
コメント
蚊…もう飛んてますよね
僕の部屋にも出てきます。
なのでアースマットのようなやつを使ってます。
足首ばかり食われます(笑)
網戸…築20年経過すると網戸はちょっと触ると劣化してしまい穴が広がる一方で…
小さいうちは100円均一の貼るだけの補修するやつ使ってましたが
最近、網戸全体を張り替えました。
ちょっと手間ですがやり方はネットで検索すればわかります。
寝起きでぼーっとしながらコメント書いてます(笑)
ちいさな朝顔さん可愛い。
2、3人お貸しください。
確りとお世話致しますよ。
網戸の穴はマニキュアやマニキュアのトップコートで十分塞がるかと思いますよ。
あっ、今日は朝顔さん(^_-)
この時期の蚊に刺されるとマジうっと惜しいですね…耳元で鳴かれると気になって寝ていられ無いです❗
睡眠を邪魔されると堪らないですー
思わず起きてアースジェットを部屋中にまいて、暫く様子を伺います😓
あさがおさんは猫を飼ってるからもあるし、あさがおさん自身の血が美味しいのを知って寄って来るのかも😅⁉
とにかく先ずは、網戸を治した方が良いかなぁ〜!
うちにも現れたよ😱昨夜少しの時間、蚊と闘いました😁
あさがおちゃんは猫を飼っていたんだね。初めて知りました。
俺も飼いたいと思っているんだけど、色々悩むことが有り、現在検討中です。
蚊ですね。そう蚊!
厄介なやつです。
いつか、ずっと前の話ですが 腕に蚊がとまり
血を吸い始めたころに腕に力を入れたら
動かなくなったので、ひっぱたきました^^
自宅待機が解除になって仕事に行っていますが
未だにダラダラした気持ちなんですね
多分、コロナ疲れなのかもしれません。
世間がいつ落ち着くのかわからないから
余計に気がシャキッとしないのかも、、、。
若い頃
上半身裸で目をつぶり座り、蚊の飛ぶ音でいる方向を絞り込み仕留める
という修行っぽいことをしたことがあります
もち刺されました
だって!二匹いたんです…聞いてないよ〜!でした
結局、壁にとまって休憩中の蚊を仕留めました(笑)
私も刺されやすい体質です
皮膚呼吸の関係らしいよ